こんばんは、monicaです。
不妊治療専門クリニックで今年の2月末に胚盤胞(5AA、着床前診断(PGT-A)「A」の正常胚)を移植した結果、無事に陽性判定、胎嚢確認、心拍確認、クリニック卒業を経て、今日で妊娠31週2日目となりました。
今日は2週間ぶりに大学病院での健診の日。
赤ちゃんの体重は約1600グラムになり、順調に成長していて安心したのですが、また逆子ちゃんになっていました。
先生のお話では、体重が約2300グラムになるまでは子宮のなかでぐるぐる回っているため、現時点ではまだ心配はないとのことですが、もうこのままずっと逆子ちゃんのままで帝王切開になってもそれはそれでいいかなと思っています。
無事に元気に生まれてきてほしい、そう願うのみです。
診察のあとは、少し足を伸ばして西松屋にデビューしてきました。
夏の間用のマタニティウェアは先月アカチャンホンポで買っていたのですが、
これからの季節に着る服がないので、マタニティワンピースなどを買ってきました。
こちらでも会員登録して母子手帳を見せると、入会特典をもらえました。
2ヶ月後はもしかしたら、これらをもう使っているのかもしれませんね。
それでは皆様、引き続き良い1週間を。
monica