こんばんは、monicaです。
不妊治療専門クリニックで今年の2月末に胚盤胞(5AA、着床前診断(PGT-A)「A」の正常胚)を移植した結果、無事に陽性判定、胎嚢確認、心拍確認、クリニック卒業を経て、今日で妊娠30週5日目となりました。
タイトルの通りです。木曜日から金曜日にかけて、急にお腹が大きくなりました。
なんとなく、おへそから同心円上にひとまわり大きくなった気がします。
もちろん、気のせいなのかもしれません。
ただ、前屈みになるのが今まで以上にツラいうえ、ちょっと動くだけですぐに疲れるようになってしまいました。
妊娠後期に入って、義母やアルバイト仲間から「これからもっとお腹が大きくなるよー」とは言われていたのですが、本当にその通りになっています。
「そろそろ骨盤ベルトをしたほうがいい」というアドバイスもいただいたものの、ネットで検索するといろいろ見つかるので、どれが自分に合うのかよくわからずで、なかなか購入に踏み切れていません。
胎動は相変わらず活発で、お腹の下の方(膀胱の方)とお腹のあたりに同時に感じたりしています。
ヘディングしながらキックしているのかな? 早く生まれたいってことなのかな?
なんていろいろ想像したりしています。
ところで今日は日中ひとりだったので、中秋の名月ということもあって、お昼はマックで「チーズ月見バーガー」デビューしてきました。
月見バーガーが発売されると、秋になったんだなぁって思います(まだ暑い日もありますが)。
それではみなさま、引き続き素敵な週末をお過ごしくださいませ。
monica